F-ZERO 99 King League編
はじめに
この記事を書いている時点でグレードはS20カンストがほぼ安定している。
たまに事故でゲージは減るが、降格するようなレベルで削られることはない。スティングレイ一本でS20維持できることがわかった。
GP攻略
King Leagueは方向強制マグネットや地雷などのギミックが全てのコースに組み込まれている。
またコース全長は長くレイアウトも複雑なので、生存を意識した綿密な計画と練習が生きるリーグとなっている。
MUTE CITY III
スーパーターボ打点に関しては
- 30位程度であれば3コーナー(バックストレート手前の直角)が最も安定するだろう
ギミックを全て回避する前提であればMUTE CITY Iと同レイアウトと言えるだろう。初周の乱戦についてはギミックに当たらないようにスピン打点とターボ打点を考えたい。
DEATH WIND II
スーパーターボ打点に関しては諸説あるが、下記の2択になるだろう
- スタートライン前後の直線エリア(タイム的にはこちらの方が良いはず)
- 分岐点のクランクで発動して、テクニカルセクションをスキップする(安定性重視やダメージリカバリ向け)
最初のダッシュプレートに乗れるように、分岐点のクランクはよく練習するとよいだろう。3枚目のプレートについてはある程度ワイドなラインを取れば無難に乗れるはずだ。
PORT TOWN II
スーパーターボ打点に関しては方向強制マグネットの終点あたりから発動して、ヘアピン2つとクランク地帯をカットするのがよい。
ショートカットに関してはナーフされたことによりほぼ意味が無くなったので、単純に平手で走るのが良い。また、ショトカメタが消えたことによりスーパーターボの延伸傾向が解消されたので、ライフと打点のマネジメントは慎重に行おう。
RED CANYON II
ここに関しては、ターボもスーパーターボも失速リカバリに使えば良いと思う。
あとは周回ごとの差し合いでターボ合戦になるので、なるべく余裕を持っておくのが重要だ
FIRE FIELD
最後のグランプリ限定コース。全長、レイアウト、ギミック共にイカれたレベルである。
それでも初代にあったこのコースのみの被ダメージ増加などの仕様はオミットされており有情ではある。
- 基本的に先行逃げ切りで1位を取るのは不可能なので、スーパーターボの使用を前提に組み立てる。
- スーパーターボの発動は1つ目のS字ヘアピン奥側、壁当てが推奨されているポイントがよい。
- レース後半に発動すべきだが4周目だと手遅れな場合が多いような体感がある。できれば3周目に発動できると良い。
おまけ
冬イベント
ナイトリーグの各コースにおいて、磁場遮断コーティングが数箇所追加されている。影響としては
- 重心移動のスライド入力に慣性が乗る
- グリップ力に応じて、旋回中のマシンがアウトに膨らむまでのフレーム数が短縮される
の2つが大きいが、スティングレイについては立ち回りに影響はなかった。
ダブルKOどうすんねん問題
結論出ません